フロート(液面被覆材)について
液面にフロートを敷きつめ被覆することで、液体の放熱を抑えたり液体からの蒸気や臭気を抑えるエコ製品はかなり以前から、とくに表面処理で多く使用されていました。
ただ、形状的に取り扱いが面倒であったり、耐久性に問題があるなどで、その高い省エネ効果にもかかわらず、個々の作業現場の要求に合わない場面も多く、使われる場が少なくなってきました。
われわれはこの以前からあった製品技術を今一度 “現場” の視点から見つめ直しました。
それはこの技術が非常にシンプルで汎用的で効果の高いアイデアだと思ったからです。
効果の高いとは、なるべく現場作業をわずらわせず作業環境がよりよくなったと実感して頂くこと。そして経営的にも費用対効果がはっきりと表れるということです。
いろいろなアイデアをわれわれは持っています。
是非一度相談してみて下さい。